
料理の説明
高校生のクラスで使用したテキストに、お料理YouTuberさんが語っているものがありました。材料や、やゆでる、焼く、揚げる、炒めるなどの表現を覚えて、リスニング練習した後は、自分の作ったことのあるレシピを英語で発表してもらいました。カレー、卵焼き、などの定番から、名前はないけれど、普段朝ご飯としてよく食べているトースト(チーズやマヨネーズを使って作るそうです)を紹介してくれた生徒さんもいました。言いたい内容のキーワードだけをメモに箇条書きにして、それを頼りにその場で英作文しながら語ってもらいます。